Virtual Motorsports rFactor2・rFactor・Assetto Corsaといったレースシムや動画等、モータースポーツをインドアで楽しむための情報をつづります
|
||||||||
|
||||||||
|
関連キーワード一覧
最新記事
メモあれこれ
|
GTR2用Mod・Power & Glory v3.0が、GTL Workshop Mod Teamからリリースされた。
GTR2はrFactor 1と同じgMotor (ISI Motor) を用いたSimBin社のPCレースシム。そのGTR2用Modとして、GT Legendsのデータをベースに大幅な改良と修正を加えたのが本作品になる。 ■インストールする際の注意事項 <GTR2フォルダ> ・新たにGTR2をインストール (+Update Patch適用でv1.1.0.0化) して、そこへPower & Glory v3.0をインストールするのが望ましい。 ・v2.1にv3.0を上書きインストールする場合は、事前にv2.1以前のデータを削除しておく必要がある。削除するには、GTR2フォルダ直下にあるUninstallerをv2.1 → v2.0の順番で実行する。 <インストール用データ> a) 以下の4ファイルが必要となる。 PnGv3.0_installer.exe PnGv3.0.001 PnGv3.0.002 PnGv3.0.003 b) 末尾が001~003となっているファイルは、ファイル名が a) のリストそのままになっていないと、インストールに失敗する。 (例) × PnGv3.0.001[1] / ○ PnGv3.0.001 c) PnGv3.0_installer.exeを実行する際には、a) の4ファイル全てを同じフォルダに置いておく必要がある。 <Install Type #1と#2の違い> 本Modのインストールは3つのタイプから選ぶことができる。 タイプ #1と#2には、インストーラーの作動に次のような違いがある。 ・タイプ #1: (1) 既存GTR2フォルダからP&G Modの作動に必要な純正ファイルをコピーする。 (2) (1) のファイルを、P&Gのインストール先フォルダへコピーする。 (3) P&GのModファイルを、P&Gのインストール先フォルダへコピーする。 ・タイプ #2 (1) P&G用に新規インストール (+Update Patch適用でv1.1.0.0化) されたGTR2フォルダから、P&G Modの作動に必要ない純正ファイルを削除する。 (2) P&GのModファイルを、(1) のGTR2フォルダにコピーする。 ■ダウンロード ・Power & Glory v3.0 by GTLWorkshop @ Torrent ・Power & Glory v3.0 by GTLWorkshop @ RapidShare (1/4) ・Power & Glory v3.0 by GTLWorkshop @ RapidShare (2/4) ・Power & Glory v3.0 by GTLWorkshop @ RapidShare (3/4) ・Power & Glory v3.0 by GTLWorkshop @ RapidShare (4/4) ▼関連キーワード ツーリングカー(スポーツカー) ▼関連記事 [Street & Rally Car] [rFactor] BMW M3 CSL Demo v1.0 & Niels' Fixの紹介 [rFactor] Historic GT & Touring Cars v1.95がリリース [rFactor] Shift Street Mod用Add-on車両の紹介 [rFactor] Shift Street Mod v0.61 Update Patchがリリース [rFactor] Shift Street Mod v0.5がリリース [rFactor] Shift Street Mod v0.4がリリース [rFactor] Honda R Factor Challengeがリリース [rFactor] Hot Hatch v2.1がリリース [rFactor] Lada 1600 Sport v1.1がリリース [rFactor] Toyota MR2 Turbo MKII Beta v0.2の紹介 [rFactor] Simca Racing Team v1.0がリリース [Racing Car] [rFactor] Historic GT & Touring Cars v1.95がリリース [rFactor 1/2] Suzuki Bio Cup 2010の紹介 & rF2への移植開始 [rFactor] Touring Masters v2.9がリリース [rFactor] BMW M1 ProCar 1979-1980 v2.0がリリース [rFactor] NAGT v1.6がリリース [rFactor] NAGT v1.51がリリース [rFactor] WTCC Extreme Challenge v1.2がリリース [rFactor] AE86 CLUB v2.0がリリース [GTL] Nissan B110 Sunny・β版ムービー [GTL] Nissan KGC110 GT-X v1.1がリリース [PremierSimRacing / F1Elites] [rFactor] Sports Coupes v0.9がリリース [rFactor 1/2] Toyota MR2 v0.71紹介 & rF2へ移植開始 [rFactor] Toyota MR2のプレビュー映像をF1Elitesが公開 [rFactor] Lotus Exige S240 Cup v0.96がリリース [rFactor] Drivers Cars ver. 1st testがリリース [rFactor] エビスサーキット峠コース (&Lotus Exige) がリリース [rFactor] Ferrari F40 v0.85がリリース [rFactor] Ferrari F40 v0.81がリリース 【特集】F40 F1Elitesを楽しむために - タイヤ編 - 【特集】F40 F1Elitesを楽しむために - サスペンションとシャシ編 - 【特集】F40 F1Elitesを楽しむために - グラフィックとサウンド編 - 有名挙動職人によるフェラーリF40のプレイ動画 [GT5] (リセッティング) フェラーリF40 '92 [Lancia Stratos] [rFactor] Lancia Stratos用Sound Modがリリース [rFactor] Lancia Stratos用新シャシ挙動パッチ [rFactor] Lancia Stratos用新シャシの推奨コース [rFactor] Lancia Stratos用新シャシの挙動テスト #2 [rFactor] Lancia Stratos用新シャシのスペック一覧 [rFactor] Lancia Stratos用新シャシの挙動テスト [rFactor] Rally Legends v1.01がリリース [rFactor] Rally Legends v0.1D ランチア・ストラトスがリリース [GT5] (リセッティング) ランチャストラトス '73 [Others] [GT5] グランツーリスモ5の車両挙動 実車映像でみるLotus Exigeの峠走りとPCレースシムのススメ 1971年撮影のオンボード映像で見るHistorX |
Amazon's affiliate
|
|
||||
copyright © 2008 Virtual Motorsports all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|